年末年始、さぬきピアラーニングハブで開催された忘年会、そして新年会が大盛況のうちに終了しました。たくさんのメンバーが集まり、交流を深め、素晴らしい時間を共有できました。
忘年会の様子
忘年会は、生成AI部、英語部、ゴルフ部、WAOJEさぬきなどのメンバーが一堂に会する特別なイベントとして開催されました。参加者たちはお互いのクラブ活動について学び合い、アイデアを交換する素晴らしい機会となりました。
AIや語学、ゴルフなど、それぞれの興味に合わせた話題で交流が広がり、新しい友人を作ることができました。
多くの方々がクラブの魅力を発見し、活発なネットワーキングを行いました。
参加者同士がアイデアを共有し共通の関心を持つ新たな仲間との出会いがあったことは、大きな成果でした。





新年会の様子
新年会は、さぬきピアラーニングハブの多様なコミュニティが集まる中、餅つき大会を中心に開催されました。外国人メンバーによる餅つきが行われ、子供から大人まで楽しめるアクティビティとなりました。餅つきの後は、参加者たちが集まり、今年の抱負やコミュニティの年間計画について語り合い、賑やかな時間が流れました。
ゴルフ部部長・井原さんの高松での講演の録画をパブリックビューイングで楽しんだり、英語部の特別セッションやさぬきPLHの未来についてのディスカッションが行われました!





忘年会、新年会ともにたくさんの方々に参加いただき、各クラブの活動に対する理解を深め、素晴らしい交流の場となったことに感謝しています。新たなアイデアやコラボレーションの可能性が広がり、今年も多くの成長と充実した時間を共に過ごすことができました。
次回のイベントも、皆さんとさらに楽しい時間を共有できることを楽しみにしています!