WAOJEさぬき設立のお知らせ

2024年10月2日、WAOJEさぬきが正式に設立されました。

世界組織WAOJE(World Association of Overseas Japanese Entrepreneurs)の一部として、日本人起業家のネットワークを広げ、グローバルな視点でのビジネス交流を促進することを目的としています。

WAOJEさぬきは、地域に密着した活動を展開し、Monthly Meetup(月例会)を定期的に開催する予定です。この会合では、さまざまな分野で活躍する起業家同士が情報を交換し、協力の可能性を探る機会となります。

今後、地域のビジネス活動の活性化や、グローバルな展開に向けた大きな一歩となることが期待されています。

目的とビジョン

  • 国際的なネットワーキングの促進
  • 起業家精神の育成
  • 地域経済の活性化

具体的には、WAOJEネットワークを通じて、日本と海外のビジネス交流を支援し、地域の企業や起業家が国際市場で成功できるようサポートします。また、さぬき市を国際的なビジネスハブに育てていきます。

活動内容

  • 国際ビジネスネットワーキングイベント:国内外のビジネスリーダーとの交流の場を提供
  • 起業家育成プログラム:若手起業家やスタートアップへのメンタリング
  • 地域経済活性化プロジェクト:地元企業の国際展開支援

これらの活動を通じて、地域と世界をつなぎ、国際的なビジネスコミュニティを拡大します。

組織概要

  • 法人名:一般社団法人WAOJE さぬき
  • 設立日:2024年10月2日
  • 所在地:香川県さぬき市寒川町神前1615 さぬきピアラーニングハブ
  • 代表者:代表理事 猪塚武
  • 理事:猪塚武、青木大海、細川慎一
  • 監事:端村圭

代表メッセージ

一般社団法人WAOJE さぬきは、国際的なビジネス交流を促進し、香川県さぬき市を世界とつなぐハブとして成長させることを目指しています。私たちの活動を通じて、地域の起業家や企業が世界市場で成功するための支援を行い、地域経済の発展に貢献してまいります。

今後の展開今後は、定期的に国際ビジネス交流イベントを開催し、国内外のビジネスリーダーや起業家とのネットワーキングを強化していきます。また、地元企業への国際展開支援や起業家育成プログラムを通じて、香川県さぬき市の国際的なビジネス拠点化を進めてまいります。