Global Campus for Digital Nomad

Traveling, Learning and Working Community

Kirirom Global Forum

Cross-border Encounters, Learning, and Business Opportunities

Global Campus for Digital Nomad

Traveling, Learning and Working Community

  • 3月 1, 2025

春の英語合宿2025開催! – 参加者募集中!

2024年夏にスタートした中高校生向け英語合宿が、2025年春休みに開催されます!今年はさらに充実した内容で、春休みを活かして英語力をアップしませんか?期間は3月20日~4月5日の約3週間、外国人と一緒に過ごすことで、終日英語を使う環境が整っています […]

  • 1月 30, 2025

【終了】忘年会&新年会の様子

年末年始、さぬきピアラーニングハブで開催された忘年会、そして新年会が大盛況のうちに終了しました。たくさんのメンバーが集まり、交流を深め、素晴らしい時間を共有できました。 忘年会の様子 忘年会は、生成AI部、英語部、ゴルフ部、WAOJEさぬきなどのメン […]

  • 11月 28, 2024

【終了】CRASSOに参加しました

香川県で開催されたオープンファクトリーイベント「CRASSO(クラッソ)」に参加しました。このイベントは、地域のものづくり企業が工場を開放し、製造の現場を見学できる貴重な機会。工場見学だけでなく、ワークショップや職人との交流を通じて、ものづくりの魅力 […]

  • 10月 5, 2024

WAOJEさぬき設立のお知らせ

2024年10月2日、WAOJEさぬきが正式に設立されました。 世界組織WAOJE(World Association of Overseas Japanese Entrepreneurs)の一部として、日本人起業家のネットワークを広げ、グローバルな […]

  • 9月 10, 2024

「生成AI部」が誕生!

2024年9月、さぬきピアラーニングハブに新たな学びの場として「生成AI部」が設立されました。 この部は、最新の生成AI技術を学び、活用しながら、実際にプロジェクトを進めることを目的としています。 生成AI部とは? 生成AI部は、ChatGPTやMi […]

  • 7月 26, 2024

さぬきピアラーニングハブ夏の体験入寮2024スタートします。(7/29から毎週月曜日スタート)

さぬきピアラーニングハブの夏の体験入寮2024をスタートしました。英語漬けの日本国内留学のプログラムとしては費用対効果が高いプログラムの1つだと思います。 中高生向け(大学生・浪人生もOK)のプログラムとソフトウェアエンジニア向けプログラムがあります […]

  • 7月 24, 2024

新刊:日本のアタリマエを変える学校たち:にピアラーニングハブが掲載されました。

さぬきピアラーニングハブが18ページに渡って掲載された書籍「日本のアタリマエを変える学校たち」が2024年7月12日に出版されました。私たちが掲載されているのは第7章です。 「第7章 香川県「さぬきピアラーニングハブ(グローバル人材ハブ)」――国内外 […]

  • 6月 25, 2024

世界を目指すソフトウェアエンジニア育成セミナーを毎月開催します。(次回8/17)

海外を目指す日本人エンジニアが増えています。ピアラーニングハブは海外を目指す日本人エンジニアを応援します。このセミナーは日本人エンジニアが米国で働けるようになるための英語力やビジネスのやり方などのスキルを獲得する方法について経験者を交えてナレッジシェ […]